会員企業名 | 日商東邦利昂(股)公司台灣分公司 | ![]() |
|
法人代表者名 |
鈴木 幸男 |
||
日本の本社情報 |
本社名:東邦レオ株式会社 |
||
台湾での所在地 |
台北市大安區四維路176巷2號1樓 |
||
形態 (事務所など) | 日本は大阪本社で大阪中央区上町、東京支店はJR大塚駅前にあり共に自社ビル | ||
業種・分野・取扱商品など |
1.業種:greenとクリエイティブの力で不動産価値をアップさせるソリューションをし ております。昨今はESG投資視点でも環境配慮型の空間作りは避けては通れな い風潮になりつつあります。(土壌がウェルビーイングにも大きく影響を与え ている事実が証明されています)建物やランドスケープに関係するgureen全般 に対してアドバイザリー業務から資材販売までを行っております。 2.分野:環境や建築、不動産開発になります。 をより良くする商品になります。 |
||
最初に台湾に進出された時期 | 2014年 | ||
入会御挨拶 (動機など) |
この度、スターツ株式会社の石村さんからご紹介を頂き入会をさせて頂くことになりました。日本では建築・緑化資材の販売で創業し60周年を迎えました。台湾ではグリーンインフラ(グリーン×テクノロジー)を活用したネイチャーベースドソリューション(NBS)を実施する事で台風や大雨による倒木や道路冠水被害を軽減し、防災・減災効果やカーボンニュートラルで台湾国益に貢献をしたいと考えております。 |
||
入会(希望)部会 | 建設部会に入会させてください。 | ||
第67回 知財勉強会のご案内(9月29日開催)
工商会
会員 各位
平素は知財活動にご協力頂き大変ありがとうございます。この度、第67回知的財産勉強会を開催いたします。
刑事警察大隊の陳大隊長をお招きし、最近の知的財産侵害の状況や対策、刑事警察大隊の新たな取り組み、権利者の効果的な協力の仕方など、在台湾日系企業が知的財産保護活動を行う上で役立つ情報を紹介していただきます。
ご多忙中とは存じますが、多くの皆様方のお申し込みと、ご参加をお待ち申し上げております。
※なお、当日はマスクの持参・着用をお願い致します。
日時:2020年9月29日(火)14:30~16:30 (受付開始 14:00)
場所:国賓大飯店(台北市中山北路2段63号) 2樓 「長熙春庁」
定員:30名 (定員となり次第、締め切らせて頂きます)
議題:「刑事警察大隊による知財侵害事件の取締り(仮題)」
講師:内政部警政署 刑事警察大隊 大隊長 陳志埕様 (日本語逐次通訳)
参加費:無料 (当日、受付にてお名刺を頂戴いたします)
※1号会員様以外の方が、代理で参加いただくことも可能です。また、複数名でのご参加もご相談いただければ対応いたしますので、事務局までお問い合わせください。
申込み:Eメールにて直接事務局に申込内容を記載の上申込みいただくか、添付の申込書フォーマットにご記入の上FAX してください。
尚、Eメールでのお申込みの際には、件名に「第67回知的財産勉強会」と記載下さい。
2020年9月22日(火)迄にお願い致します
お申込及び問合せ先:知的財産委員会事務局 陳盈穎 宛
Mail : tinachen@japan.org.tw
Tel: 02-2361-0052 内線103
更新時間2020-08-24 15:21:33
2020年8月工商会月例会のご案内
2020年8月工商会月例会
2020年8月の例会は、8月7日(金)12:00頃より
開催場所:国賓大飯店(アンバサダーホテル) 2階「國際庁」にて
台湾大学経済系教授 陳 添枝 氏
『 新型コロナウイルス (COVID-19)が
グローバルサプライチェーンにもたらす影響 』
と題してご講演を頂きますので、どうぞ皆様のご参加をお願い申し上げます。
*ご出席の際には、会員証のご提示をお願い致します。
*お申込は、メールのみで受付ておりますので、ご注意ください。
*今回の例会は工商会会員と一部日本人会会員限定です。*
更新時間2020-07-22 15:35:54
事務局所在地
台北市中正区襄陽路9号 富邦城中ビル 7階
電話:02-2361-0052
FAX:02-2382-0062
(海外からは+886)
© 2020 Japan.org.tw All rights reserved